MAO seminar
2022.05.14
先生方が20年間取り組んで来たMOOフィロソフィーをベースにした非抜歯治療を元に、
インビザライン治療を体系づけたセミナーです。
2022.05.14
先生方が20年間取り組んで来たMOOフィロソフィーをベースにした非抜歯治療を元に、
インビザライン治療を体系づけたセミナーです。
2022.05.03
こんにちは
今週は先日あたらしくオーダーしたルーレットプライズのご紹介です!
日本のGWといえばKAKU's オフィスではアメリカ矯正学会に参加している期間でもあり、
今年は参加していたらマイアミだったねーとみんなで話したりしていました。
コロナ渦のここ数年は海外学会時に購入していたルーレットのプライズは国内で準備していました。
今回あらたにオーダーしたプライズは甘い香り、
レモンの香りのボディーケア、オーガニック商品などを中心に注文しました!
This week we are introducing the roulette prizes, we ordered new items!
We ordered new items especially for body care products
with sweet, citrus scents and organic items.
We look forward to returning to the American Association of Orthodontists.
If you have KAKU's coin, please try them.
また、こんなのがプライズとしてほしいご希望などありましたら、
ぜひスタッフまでお知らせいただきたいです!
わたしの推しカラーはミドリなので推しカラーを身につけて今週も頑張ります
間もなく梅雨も始まりますが、体調などにお気をつけて今週もお過ごしくださいませ。
KIKO
2022.04.29
2022.04.19
こんにちは!
いつもDr. Kaku's Blogをご覧いただきましてありがとうございます。
桜を楽しんだ後
肌寒かったり、暑いほどになったりと安定しないお天気が続いておりますが
みなさま元気にお過ごしですか?
もうすでにご存知の方も
また
施術をされた方もいらっしゃるかと思いますが
Dr. Kaku's Officeには 鍼灸師 YUMIが在職していますので
代々木上原オフィスでは、美容鍼から全身鍼灸まで受けられます。
お顔のリフトアップや美肌つくり
の美容鍼はもちろん
今のような不安定な天候が続くと
気圧による偏頭痛が辛くなったり
身体が重く感じたり
PC作業による肩こりや目の疲れがひどい時など
診療前や診療終わりに
スタッフが駆け込むこともあります。
【矯正治療中は〝食いしばり癖” に注意が必要】
みなさまは知っていましたか?
歯を前後左右に動かそうとしているときに
食いしばりによって垂直方向に歯に力が加わると
期待通りに歯が動かず、治療期間が延びてしまったり
歯根に影響を与えてしまうこともあるのです。
そのためDr. Kaku's Officeで矯正治療中の食いしばりがあるような患者さまには
鍼灸をお勧めし
治療がスムーズに進むようにお話ししています。
睡眠中に無意識に食いしばりや歯ぎしりをしている場合も多いので
自分でも気づかない方も多く
顎の筋肉(咬筋)や
こめかみの部分(側頭筋)
頭皮などに施術を施してもらった後
頭の軽さやスッキリした感じを知り
初めて食いしばりによっておこる筋肉の疲労を実感することも多いようです。
実は、Dr. KAKUもそのひとり。
食いしばりからくるこめかみ部分の疲労を感じていて
施術をしてもらいその成果を実感し
今ではほぼ毎週、施術を受けています!
肌寒い日もようやく終わり
これから活動的になれる季節です。
身体の状態を良くして、気になるスポットに出かけるのいいですよね!
各オフィスの受付には鍼灸師YUMIの名刺や施術メニューも置いてあります。
ご興味のある方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
instagram : @acudesmile
TC: misako
2022.04.15
皆さんこんにちは!
今週末は雨ですね
皆さんは雨の休日では何をして過ごしていますか?
お菓子を食べながら韓ドラを見るのがとてもおすすめですよ
それでは、私が最近に見た韓ドラのなかで1番のおすすめをご紹介いたします!
『ユミの細胞たち』
このドラマは1人の女性、キム・ユミのラブストーリーであり、現代を生きる青春たちの自画像であり、細胞とホルモンの支配から抜け出すことのできない人間の存在に対する愉快な洞察でもあります。「ユミの細胞たち」は実写と3Dアニメーションを融合させたフォーマットで原作であるウェブトゥーンの面白さを生かし、誰もが共感できる日常を描いています。
実はこのドラマは去年の9月に韓国で放送され、今年の3月にアマゾンプライムビデオで配信されました。ずーっと見たかったので、配信された日に見ました。期待を裏切られなく、想像以上に良かったです。(シーズン2が楽しみです
)
ヒロイン・ユミ役は
キム・ゴウンちゃん
日常が退屈な普通のOL/30歳
お相手のウン役は
アン・ボヒョンくん
正直で淡白な考えを持つゲーム開発者
愛を育んでいく様子を
ただ、ただ描いているだけなんですが
ユミとウンの気持ちを代弁してくれる
プライム細胞たちのおかげで
最後まで楽しめました
とにかく、細胞くんたちがかわいい!!!
Drs. Kaku's officeではこんな感じに診療中の際に好きな映画やYoutubeをご覧いただけます!
もしYOUも可愛い細胞たちを見てみたいと思ったらぜひ診療中に『ユミの細胞たち』を!
Kaho
2022.04.07
いつもオフィスのブログをご覧いただきありがとうございます。
新学期も始まり桜吹雪の中を入学式に向かう姿を見かけ、ピカピカの制服にカバン、きらきら
の笑顔が眩しくて思わず目を細めてしまいました。
新型コロナもまだ収まったとは言えない状況ですが、希望を胸に新生活を心待ちにされている方々もたくさんいらっしゃるかと思います。どうぞ皆様が輝かしい日々を送れることを心よりお祈り申し上げます。
さて、私どもDr. Kaku's Officeにも新たに歯科衛生士のYuriちゃんが加わりました!
福岡育ちの博多っ子で歯科衛生士学校を卒業後、地元福岡の歯科医院で衛生士としてお仕事をされていましが、「英語を学びたい!」とカナダとオーストラリアで2年間海外生活を送り、帰国後はせっかく身につけた英語を使って歯科衛生士として働きたい・・・と求人を探していたところKaku's Officeと出会ったそうです! 慣れ親しんだ福岡から単身上京し、緊張した面持ちで初出勤を迎えましたが、先輩(かつての新人)たちに囲まれて現在研鑽中です。
同じ福岡出身のAiちゃんがメンターとしてサポートしていますが、3年目のKoharuちゃんや、かつてのF4のメンバーYukaちゃんやMinamiちゃんと衛生士チーム一丸となってYuriちゃんの活躍を後押ししたいと思います。
どうぞ皆様、Yuriちゃんを見かけたら暖かい目で応援して下さいませ。
そしてもうひとつ嬉しいお知らせがあります!育児休暇中のDr.LisaとDH.Akiちゃんが戻って参ります。
お二人とも育児とお仕事のハードな毎日となりますが、また一緒にお仕事ができることを大変嬉しく心強く思っております。
にぎやかになったDrs. Kaku's Officeをどうぞよろしくお願い申し上げます。
DH Mariko
2022.03.29
こんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
早くも新年度・新学期の始まりで
新たな生活が始まる方も多いのではないでしょうか
桜も見頃を迎えたので前回のお花見特集に続き
Staffが撮影した 各地の今年の桜
をご紹介いたします!
まずは、
目黒区 駒場公園 目黒川
埼玉県の川口の桜スポットです
駒場公園は前回の写真でも登場していた、私たちがお花見をしたお馴染みの場所です
桜並木から見る空の青とのコントラストが本当に素敵ですね
目黒川はテイクアウトができるお店も隣接しているので
美味しいご飯もお花見も楽しめるそうです
続いて、中野エリア 明治通り[広尾ー恵比寿間]
中野では中野通りや新井薬師寺に桜スポットがあるようです
明治通り沿いの桜並木は毎年楽しみにしている場所で
オフィスから恵比寿まで歩いて桜鑑賞するのがおすすめです
日中だけでなく、街灯に照らされた夜桜も素敵なので
ご来院の際は是非ご覧ください
最近の雨で少し散り始めていますが
もうしばらく桜を満喫できそうです
今のうちに皆さんも楽しんで下さい
03-5653-0118
DH Yuka
2022.03.26
Dr. Kaku's OfficeのWeekly Blogをご覧いただいている皆様、こんにちは!
お次は2017年!!
みんなでピザを囲んで乾杯!(お茶で)した後は、
恒例のゲーム大会!!
右側の写真は、お箸でピンポン球を持ち、桜の木の周りを一周するタイムを
チームごとで競っております!
なかなか難しく、スタッフみんなでキャーキャー言いながら
公園を走っていたのが印象的です
今回の振り返りはここまで!
早くみんなと桜の木の下でわいわいご飯をたべたり、ゲームで大盛り上がりできるように
なってくれると良いな...
DH Minami
《 Recruit 》
Dr. Kaku's Officeでは歯科医師 & 歯科衛生士 を募集しております!!
私たちと一緒にお仕事&お花見なども全力に楽しんでくれる方募集中です
少しでもご興味がある方はお問い合わせお待ちしております :)!
tel : 03-5449-3308
mail : drs.kaku@gmail.com
2022.03.19
こんにちは!
日に日に暖かくなり、春の訪れを感じますね
東京は桜の開花宣言がこの週末に発表されるかどうか!だそうです。
春の陽気に心が躍る日が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか??
朝の出勤時に公園を通り抜けるのですが、
ちょうど今日の朝、
もうすでに桜が咲いていました
ソメイヨシノではないのかもしれませんが、
ピンク色の桜の花が太陽の光に当たってとてもきれいで、
朝から得した気分になりました^ ^
そんな暖かな春のとある日、
Kaku's Officeに産休中のDr. Lisaが
ベイビーを連れて遊びに来てくれました!!
まだこの世に生まれて2ヶ月のベイビーです!!
あまりの小ささと愛らしさに、スタッフメロメロです
赤ちゃんって本当に可愛くて、
いつまででも見ていられますよね。
次から次へとスタッフが入れ替わり、
その相手をしてくれるベイビーくん
2児のママになって、毎日の育児は大変なはずですが、
それをとても楽しみながら毎日を過ごされているそうです
そんなDr.Lisaのオフィスへの復帰ももうすぐなので、
またカムバックの際にはお知らせしますね!
現在産休中のスタッフが3名おりますが、
こうしてベイビーを連れて遊びに来てくれることは
私たちスタッフにとってとても嬉しいことです
そして、
また一緒に働ける日を楽しみに待ちたいと思います。
春の訪れでポカポカな日が多いですが、
まだまだ気温差が激しいので、
羽織るもので体温調節をして
風邪を引かないように気をつけてまいりましょう!
花粉症の方には辛い季節ですが、
春はなぜだか心躍りますね
コロナでまだ大人数でのお花見は出来ませんが
個人で桜を愛でて、春を思いっきり楽しみましょう!!
DH:Mayu
2022.03.12
Dr.Kaku's officeのブログをご覧のみなさまこんにちは
今週は暖かい日が続いて春本番を感じますね
花粉症のある方は厳しい季節かと思いますが、、、
ぽかぽかの日差しの日々を楽しみましょう~
さて
本日はこの春新しくKaku's officeに登場した最新マシーンをご紹介いたします!!
それは....
Wire Bending Machineです!!!!
じゃーーーん
"???"と思われた方が多いと思いますのでご説明させて頂きます
歯列矯正治療が終わった後は
通常下の前歯の裏側に
歯列が矯正治療前の位置に後戻りしないように細いワイヤーを接着する必要があります
そのワイヤーは私たちスタッフがその場で曲げていたのですが、、、
それには熟練の技が必要でした、、涙
Kaku's officeの大ベテランChihoさん!!!
ですがこの度!!
AI機能を使って自動で曲げる事ができるようになったのです!!!
これは画期的すぎるマシーンです、、涙
患者さんの3Dイメージにワイヤーを作成し
エンターキーを押すだけでワイヤーが曲がっていくのです!!
デジタル世代のKoharuちゃん
専用のソフトウェアで3D模型になった患者さんの歯列にワイヤーを設計しています
出来上がりはこのようになります
ワイヤーを曲げている間
患者さんをお待たせする事なくスムーズにワイヤーを接着する事が出来るようになりました
歯科医療の世界もデジタル化が進み
患者さんの負担や違和感を減らす事が出来るようになっています
これから益々進化するDr.Kaku's officeにもご期待下さいませ
DH Ai