about MAO seminar
2020.08.29













少しでもご興味がありましたらぜひご連絡下さいませ
DH nao
2020.08.29
少しでもご興味がありましたらぜひご連絡下さいませ
DH nao
2020.08.22
皆さま、こんにちは
いつもDrs. Kaku's blogをご覧いただき
ありがとうございます
毎日猛暑が続いていますね
コロナの影響でお出かけもままならない毎日ですが。。。
夏休みの思い出はできましたでしょうか??
学生さんは宿題は終わりましたか??
暑さに負けず頑張って行きましょう
さて、そんな暑い夏の日
Kaku's officeでは
お勉強会をいたしました
感染対策のため今回はオンラインで行っていただきました!
スタッフ皆でWebinarデビューです
お勉強したのは
ソニケア 音波ブラシ についてです
オフィスにソニケアキッズが飾ってあるので
ご覧になったことがある方も多いと思うのですが
今回は成人向けの商品のご案内をさせていただきます
まず当院で取り扱いのあるソニケアハンドルは
3種類
性能によりお値段が異なりますので
お好きなタイプをお選び下さい
そして1番ご紹介したいのは
カスタマイズできるブラシヘッドです!!!!
全部でなんと
9種類
お口の中の状況に合わせてお選びいただけます
私たちスタッフも
ブラッシュアップした知識と経験から
ご一緒にぴったりのブラシヘッドをお選びできればと思っております
受付やクリニカルエリアに
冊子が置いてありますので
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいね
わたしたちスタッフ一同
健康なお口で健康な毎日を目指そうと
思える良いお勉強の時間でした
DH Natsuko
2020.08.15
こんにちは!
茹だるような暑さが続いていますが、
皆さま、夏バテなどされていないですか?
『今年の夏は異常な暑さ』と
毎年言っている気がしますが、
今年の暑さもやはり、異常な気がします。
日中の屋外はまさにサウナのようですよね
外から入る熱風に、
屋内にいても異常な夏の暑さを実感します。
今年の夏は、
コロナの影響で
楽しいイベントをぐっと我慢して、
お家で過ごすことが多いと思いますが、
外は本当に危険な暑さなので、
そういった面でもお家に居た方がかもしれませんね
コロナの新規感染者が増える中、
不安や心配事は後を絶ちませんが、
それでも私たちは、
日々の生活をしていかなければなりません。
これからは、
新型コロナウィルスといかにうまく付き合っていくか。
が大事なんだと思います。
過去のブログ記事でも何度かお伝えしましたが、
Kaku’s Oficceも
感染予防対策をしっかり行って診療をしております。
その中の一つとして、
密集・密接を防ぐために、
診療Chairの数を減らし、
アポイントを調整して診療を行っています。
以前はそれでも充分に診療を回せていましたが、
自粛が開け、
少しずつ日々の生活を取り戻しつつある現在、
アポイントメントが取りにくくなってきています。
コロナ禍なので仕方がないと思う一方で、
患者様の希望するお日にちにアポイントメントが取れないことに
申し訳なさを感じておりました。
そこで今回
Kaku’s Oficceではその打開策として、
新たな試みをすることに致しました!
皆様ご存知の通りKaku’s Oficceは
代々木上原と広尾にそれぞれオフィスを構えており、
曜日によってオフィスを移動して診療を行っています。
つまり、片方のオフィスが診療を行っている日は
もう片方のオフィスはCloseしているんです。
John先生は、
診療Chairを減らしてる分を
もう一つのオフィスで補えないかと考えました。
Closeしてる方のオフィスも開けて、
同じ日に両方で診療を行うことで、
診療Chairの数を確保し、
患者様の希望に沿ったアポイントを
お取り出来るようにしたいと考えています
まずは試験的に週2日、
代々木上原オフィスで診療している
火曜日と土曜日に
広尾オフィスも開けてみることにしました!!
実は以前から不定期ではありましたが、
土曜日に両方のオフィスを開けて
診療を行って参りました。
今回はそれを定着させる良い機会だとも思っています。
John先生は片方のオフィスにしかいられないので
火曜日、土曜日の広尾オフィスでの診療は
別のドクターが担当しますが、
John先生に遠隔で指示を受けることは可能です。
何よりも
Kaku’s Oficceには
頼りになるドクター達がおります
やる気満の私たちスタッフもおりますので、
どうか安心してご来院頂ければと思っております。
これまで曜日で
オフィスの診療日を覚えて下さっていた方も、
これからは別の曜日でもアポイントがとれるようになりますので、
ご予約の際はぜひ受付のスタッフにお声がけくださいね
両Openの日が変わることもあるかもしれません。
ご予約の際はスタッフに確認頂きますようお願いします。
毎年夏休みのこの時期は、
皆様ご旅行に行かれたり、
外国の患者様はこぞって海外に戻られるので、
比較的アポイントメントが空いているのですが、
今年はコロナの影響でお家にいることを余儀なくされ、
外国の患者様も日本におられる方が多いようで、
この夏休み時期も
例年に比べると混んでいるように感じます。
本来なら楽しいイベント尽くしである夏休みを
思いっきり楽しめない現状はとても残念ですね。
色々な意味で異様な夏だなと感じています。
こんなに我慢している分、
コロナに打ち勝った時には
思いっきり楽しんで弾けられるように、
今、
やるべきことをしっかりやって参りましょう!!
新型コロナウィルスとの共存を受け入れて、
自分も感染するかもしれないと覚悟を持って、
その上で感染しないように
自分の行動に責任を持って予防対策をする。
それでも感染する可能性は誰しもにあります。
万が一のその時、
しっかり治す為には
強い体を作っておく必要があると思います。
暑くて食欲も減退しますが、
栄養確保は打倒コロナには不可欠です!!
たっぷりの睡眠としっかり栄養を摂って、
この暑い夏と、
コロナに打ち勝っていきましょう
来週もまた体温越えの気温が続くと予想が出ておりました。
溶けてしまいそうな危険な暑さが続くようです。
熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。
DH: Mayu
2020.08.08
Dr.Kaku's officeのブログをご覧のみなさまこんにちは
毎日スッキリしないお天気が続いていましたが
ついに梅雨明けですね
雨が降っても晴れても元気なKaku's staffですが
今日はその中でも毎日大活躍のドクター達に
インタビュー形式でFocusしたいと思います
まずは...... Dr.Lisa!!!!!!
Lisa先生は2014年から勤務しており
結婚、出産、産休を経て現在もパワフルに活躍しています!!!
Lisaせんせーーー!!!
Kaku's officeに勤務して良かったなー♡と思うことは何ですか??
『John先生はじめ、スタッフの皆さんが全力でサポートして下さること
結婚や出産に伴って、勤務形態にも大きな変化がありますが
どんな状況においても快くサポート、応援して下さり
本当にありがたく思っております』
なるほどー
今まで勤務していた歯科医院と比べて違いはありますか??
『時代の変化に伴って、斬新で柔軟な変化を厭わないオフィスであること!
そして、変化を伴いながらも
長年勤務しているスタッフさんがとても多いこと』
なるほどー
様々なofficeで色々な経験をして
その経験と才能をKaku's officeで存分に発揮しているDr.Lisaでした
続きましてDr.Yumeko!!!
勤務年数はまだ1年程ですが
すでにofficeに無くてはならない頼れるドクターです
Yumekoせんせー!!!!
Kaku's officeに勤務して1年ほど経ちましたがKaku's officeでの仕事はいかがですか??
『仕事は少しずつ慣れてきました
やるべき課題が多く、大変な事もありますが
勉強中の英語がきちんと患者さんに伝わった時はとても嬉しいですし
目標が多いのでなりたい自分を目指せるところに
とてもやりがいを感じています』
ふむふむ
今まで勤務していた医院との違いはありますか??
『今まで勤めてきた医院と比べるとスタッフ間で個人的なお話しがたくさん出来て
コミュニケーションが多く取れるところが楽しいです』
なるほどー
なりたい自分を日々目指しているお姿も尊敬です....涙
Kaku's officeではLisa先生とYumeko先生以外にも
たくさんの先生たちが活躍しています
どんな時にも頼りにされるドクターズ
これからもますます活躍してくれる事と思いますーーーー
そんなKaku's officeですが
一緒に働いて下さる歯科医師の方を若干名募集しております
今日のブログをご覧くださっているそこのあなた!!!!
少しでもご興味がありましたら
ぜひご連絡下さいませ
最新の矯正治療を学びたい方
可愛い子供達と触れ合うのが得意な方
インターナショナルな環境で働きたい方
私たちKaku's officeはそんなやる気のある
あなた!!!!!を
お待ちしております
まずはお気軽にご連絡下さいませ
Uehara office 03-5452-0118
Hiroo office 03-5449-3308
e-mail drs.kaku@gmail.com
DH Ai
2020.07.30
2020.07.25
皆さまこんにちは^^
いつもDrs. Kakus Officeのブログをご覧頂きありがとうございます。
COVIT 19の影響で東京都民はしばらく遠出はお預けですが、皆さまいかがお過ごしですか?
先日近くの公園に行ったところ、少人数で距離をとっててお弁当を食べたり、
虫取りや、ジョギングをする人がいたり、近場で楽しんでいる姿をたくさん見かけました。
まだまだコロナとの付き合いが長くなりそうでが、工夫しながら過ごせたら良いなと感じています。
このような中、世の中が止まってしまっているように感じる日もありましたが、
着々と進化している事もあります。
今日は、以前よりプリントの速度が早くなった3Dプリンターのお話をさせて頂きます。
最近、3Dプリンターを導入している歯科医院もかなり増えて来ていますが、
Kaku's officeでもスキャナーを使い、小さなカメラでお口の中を数分でスキャン、
そのデーターを3Dプリントでプリントした模型を使って装置を作成しています。
歯型をとる大変さを知る患者様に喜んで頂けている事の1つですが、
プリント時間がちょっと長いなぁ、、、と感じていました。
代々木上原にある機種では材料の進歩でその時間が3~4倍も早くなるという事を
今年初めに参加した3Dプリンターの展示会で知る事が出来ました。
その時の様子を少しお伝えします。
ビックサイトのホールで。
技工士のKiyoちゃん、そしてオフィスのプリンター導入の時から
ずっとお世話になっている技工士さんの田井さんとご一緒させて頂きました。
たくさんのブースが大きなホール内にあり、プリントの方法も様々。
この展示会では歯科に特化した材料や機種などの話も沢山あり、
これからも、もっとスピードの早いプリンターが出てくるのではと期待が膨らみます。
この展示会の後、コロナウイルスの流行で出来た時間を使いオフィスのスタッフにも手伝ってもらいながら、
色々な事を試し、新しい材料を使ってプリント時間を短縮する事ができるようになりました。
機械の調子が悪くなってしまうのでは、、、などビクビクする場面もありましたが、、、
ようやく、安定してプリント出来るようになりました。
最近の状況で、新たな工夫や挑戦ができる機会をもらえたような気がします。
これからも皆さまに喜んで頂けるように頑張ってまいります!
そろそろ沖縄以外の地域も梅雨明けしそうな雰囲気です。
夏がくるのが待ち遠しいですね。
昨年とはちょっと違った過ごし方になりそうですが、
皆さまが今年らしい夏を楽しめますように^^
DH. Natsumi
2020.07.18
Hello!
Thank you very much for reading our weekly blog!
We will inform you about the summer schedule for July and August.
Dr.John will be out of the office July 14th to 17th and August 11th to 14th but the office opens as usual so feel free to contact us!
Please understand that due to COVID19, the number of patients per day is limited, so when you would like to set up an appoinrment,
please make a reservations well in advance.
★To avoid the crowding conditions in our office, if the patient needs some dental appointment companion, we allow that only one companion can come with he/she.
Only small children allow to come with their parent to the clinical floor, when they have an appointment.
★At the day of your appointment with us, before seeing our Clinical staff and Dentist,
we always ask all of our patients to wash, sanitize your hands and rinse your mouth with medical mouth wash.
★If you/your close contact person are returning from oversea, please stay home at least 2weeks.After self-quarantine, if you and your close contact person are well, please schedule your appointment with us.
また、クリニカルエリアには患者さまお一人でお越しただきますよう、ご協力をお願い致します
(*小さなお子様の治療に関しましては、保護者1名様までクリニカルエリアへの付き添いをお願い致します。)
★発熱、咳など風邪の症状がある方は、予約をキャンセル、又は、変更頂きますようお願い致します。また、ご家族にそのような症状がある場合も来院を控えて頂きますよう、ご協力をお願い致します。
そのため、お約束をおとりする際に帰国日を伺うこともございますので、ご理解のほど、宜しくお願い致します。
2020.07.11
2020.07.04
みなさま、こんにちは!
いつもDr.Kaku's Blogをご覧いただきありがとうございます。
7月に入り、夏を前にするといつもよりなぜか美容に対して気になり始めるDr. Kaku's Staffたちですが
みなさまは、いかがでしょうか?
そこで今週のブログでは
今、私たちの間で話題になっている『美容鍼』についてご紹介いたします
2019年8月から代々木上原オフィス内に設けた
トリートメントコーディネーター&鍼灸師 Nakasato Yumi の鍼灸ルーム【acudesmile】
代々木上原オフィス内では基本的には毎週土曜日のみの完全予約制になっておりますが、
お子さんの治療中にお母様が施術を受けられたり
歯のクリーニングや定期検診と一緒に鍼灸の予約を取られる方も多く
時折吹き抜けの2階から楽しそうな笑い声が聞こえてきます。
肩こりや、頭痛、疲労など体調管理や身体のメンテナンスの鍼灸はもちろん
顔のむくみやたるみをとったり、肌荒れなど肌の状態を回復させる効果があると言われる
「美容鍼」も以前から施術していましたが
アンチエイジング効果がよりみられる『美容鍼』をこの夏より施術してもらえるようになりました!
今まで施術していた『美容鍼』よりもより効果的なものということで
すでにDr.kaku's Officeのスタッフ数名が施術をしてもらい
その効果にみんな驚愕しています!
顔と頭部に針を刺し、微弱電流を流すことで顔のたるみやむくみを解消しますが
効果はそれだけではなく、体全体の調子も良くなるとのこと。
1度施術すると、また次回も..とリピートするスタッフが続出しています。
もちろん、スタッフ以外の方でも実証済みで
施術後、バッッタリ道で会った知り合いに「今日やけに目力強くない?」と言われたそうです
ご興味のある方は、【acudesmaile】のインスタグラムでぜひチェックしてみてくださいね。
マスクをつけることが多い最近ですが、
今、矯正治療を開始される方が増えているようです。
テレワークやマスクをつけての生活で、
矯正治療をしていることをあまり気づかれずに歯並びを綺麗にすることが出来る!
と言う訳です。
マスクを外して生活が出来るようになった頃には、口元に変化が....
新しい生活習慣をどのように過ごすかも、自分の気持ち次第ですね。。
梅雨時期は体調不良を感じる方が多いようですが
身体が元気であれば自然と笑顔も増えます
Dr. Kaku's Office 一同
これからもみなさまが笑顔で毎日を過ごせますよう
お手伝いをさせて頂きます
歯並びのことなどお悩みがある方は、お気軽にご相談くださいませ
TC: Misako
2020.06.27
こんにちは!
Dr.Kaku's Officeのブログをご覧いただきましてありがとうございます
最近は雨が続く日が多いので
時々の晴れ間がとても嬉しく感じますね
ですが、緊急事態宣が解除されたとはいえ
晴れの日が続くと外出したくなってしまうと思います
でもお出かけしたとしても
まだ外食はちょっと...と思われる方も多いかと。。。
代々木上原オフィスのすぐ横に新しくレストランがオープンしたのです!
その名も
(※上記レストラン名にカーソルを合わせていただくとお店のホームページに飛べます)
こちらのレストランでは和牛などをメインに
たくさんの美味しそうなお肉料理を提供してくださるとのこと
そんな中、Treatment CoordinatorのYumiもランチでお世話になったあと
お昼も夜もテイクアウトやってるらしいよ!ハンバーグ美味しいよ!
という情報を聞きつけたTC Natsukoと私は
その日の夜、すぐにお店に伺いました
代々木上原オフィスから徒歩約10秒!
お店に入るとスタッフの方ががとても親切に対応して下さり
ハンバーグ弁当と冷凍ハンバーグ単品を注文しました
出来上がるまで店内で待っている間。。。
とてつもなくいい匂いが!!
これは美味しいお肉に間違いない!と確信する高級なお肉のいい香りでした
出来上がったハンバーグ弁当には大きなハンバーグの他にも
お野菜なども入っておりバランスが取れたお弁当で
実際、帰宅後にいただいても裏切らない
とーって美味しいお弁当でした
またレストランの方のご好意でなんと
「Dr.Kaku's Officeから来ました!」
と一言伝えていただくと
にしてくださるそうです!!!
本当に本当にありがとうございます
代々木上原オフィスの窓際に名刺もございますので
ぜひご来院の際にはお立ち寄りください
TC Ryoko